uida’s blog

このブログには配布モデルの説明やオンライン利用規約などを載せていきます。

透過スフィアについて

 

▼透過スフィアとは

テクスチャ自体は見えないけどスフィアだけが見える状態のことです。
拡散色1、反射色0、環境色1スフィアを乗算に設定するとできます。
(拡散色、反射色、環境色は他の値でもできたかもしれない)

 

透過スフィアを使っている材質は以下3点です。
目瞳.キラキラ(※デフォルトでは非透過度0)、ガラス.筒外、ガラス.宝石外

  

 

▼AL_宝石やAL_金属で、宝石や筒状髪飾りの中の模様が光らない

透過スフィアの向こう側にある材質はAutoLuminousで光らせても見えないようです。


AL_金属・AL_宝石、透スフィア消し0.7~0.9と透スフィア強_筒1.0 これくらいで共存可。
でも多少スフィアの風合い(?)が大味になります。

 

AutoLuminousの種類によっては、
透スフィア消し(材質モーフで消してる)を1.0にしても光らないときがあるので、
V透スフィア消し(頂点モーフで消してる)で消すと良いです。


ただし、頂点モーフだと材質を縮小して完全に消すので、透スフィア強_宝石、透スフィア強_筒を適用しても全く見えなくなります。

 

 

▼筒状髪飾りの中の模様が見えなくなった

なんのエフェクトだったか忘れてしまって再現できないのですが、
何かのエフェクトをあてたときに、ガラス材質が謎のカラフルな色になっちゃって髪飾り筒の中の模様が見えなくなったことがありました。

これはこれでなんかオシャレだなと思ったのでどちらでもいいのですが、
中の柄を出したい場合は、
透過スフィア材質のエフェクトを解除する(例:そぼろ様のExcellentShadowなら「ガラス.筒外」「ガラス.宝石外」のfull_ES.fxを解除)、

もしくは、マスクをかけられるエフェクトなら材質にマスクをしてもらえば見えるはずです。
透スフィア消しモーフで消すのも良いかと思います。

 

 

余談

AL_目とキラキラを同時に使うと光るところがまばらになります。

 

f:id:uida714:20210528093430j:plain


目瞳.キラキラ材質のテクスチャは透過部分に差を付けているので、その分ALがまばらにマスクされるからです。


この効果は想定外だったんですが、これはこれで楽しいので良かったら使ってみてね。
目キラキラ1.0だと完全に光らない部分が出てくるので私は0.3~0.7くらいで使ってます。
なんか微妙にちらほら光ってるなくらいで丁度いいかなと。

 

あと、透過スフィアはスフィア消しモーフで消えないみたいです。何故かは分からないですが…。